組織を構成する組織のエゴはやっぱりすべてのエゴなんだろうな
古い記事でも取り上げたが、厚生労働省の医療系技官と日本歯科医師会専務理事との贈収賄事件。
どちらも逮捕された。
専務理事は事件の発覚直前に日本歯科医師会専務理事の役職をポイしちゃい、とりあえず日本歯科医師会本体とは関係ない、個人のつうか東京歯科大学同窓会の犯罪ということにしようとした。
誰がとは言わないが。
日本歯科医師会、東京都歯科医師会、東京歯科大学、東京歯科大学同窓会その他色々。
これらはまったく関係ない、それぞれ独立した法人格、組織だっていうわけだけど、内山元専務理事は東京歯科大学の卒業生であり組織の会員であった訳で、はっきり言って全部同じ業界、同じ穴の狢でんがな。
同じ穴の中で場所取りしたり、エサの取り合いをしているから、こんな事にもなるのだろうけど。
で、穴の中で一匹の狢がちょっとエサを大きくしてよっと、兄弟とつるんだ。
それはルール違反だろうと、お山の神さまが咎めたんだ。
穴の顔役たちはルール違反の狢を追い出そうとしたんだが、狢の兄弟達はそんなことお構いなし、穴の中は治外法権とばかり、穴に押しかけて占拠しちゃったという事だ。
端から見たら、皆同じ狢。
その同じ狢が互いにあんたが悪い、あんたが出て行け、いや出て行かないぞ、こいつは悪くないぞと取っ組み合い。
どうでもいいけど、じゃあ一体何が悪かったのよ?と言ったら、日本歯科医師会専務理事職にある東京歯科大学卒業生が、同窓の医療系技官を取り込んで、穴の中での生存競争に利用しようとしたって言う事で、その生存競争こそが今の歯科業界を構成している訳だから、やっぱ一部のエゴって言うより全体のエゴだと言う事だわな。
歯科技工士会もまったく同じような事をやってるんだよな。
技工の技官なんて居ないから、公務員に賄賂を贈るようなことは流石に無いけれど、本来同じ穴の中で共存しているはずが、隅に追いやられているものだから、穴を拡幅しようと、一部が生存競争をしているという事だわ。
山の神様からすれば、どうでもいい事だろうなあ。
山がぶるっと身を震わせて、穴を全て崩してしまえば、又静かな里山に戻るのだろうかね。
どっちにしろ、穴の中の狢の戦い。 いいかげん必要な事は里山がこれからも存在できるかどうかなんだよと気付いてくれんかなあ。
The comments to this entry are closed.
Comments