« MDとか北朝鮮とか | Main | 歯科技工専門学校、中国特需に沸く? »

April 09, 2009

分かってんならあおるなよ→東京新聞「ミサイル」過剰報道の記事

4月8日付け東京新聞特報面に「ミサイル」過剰報道?の記事が載っている。

「でも、あれでにんまりしたのは誰?」などと検証しているわけですが。

踊りに踊ったのは件の東京新聞も一緒。
そりゃ在京6紙の見解も東京新聞の水野編集局長のも含めて載せているんだけど。

なんかマッチポンプな記事に思えてならない。

西松建設の迂回献金疑惑での報道もそうだが、政府筋とか政府関係者とか、自民党関係者の話ではとか言った記事の大半が、いや、紙面に出る活字のほとんどが、記者が自分でつかんだネタじゃなく、共同通信とかのリリースや、どこそこの記者クラブでのプレスリリースだから、どの新聞も同じ文面が並ぶのは皆さんご存知のとおり。

そのなかで、今もあげたどこそこの関係者がと言うのは、まず、書いてほしいから口にするのが大半であって、失言以外は出来レースみたいな記事なんだと思う。

政府筋、つまり自公両党と、官の利権システムは絶対守りたい筋によるこういう情報操作の結果、敵対する政党のトップを狙い撃ちにし、逆に日本に向けられたミサイルには「立派」な打ち上げと河村官房長官も賞賛し、それもあってか麻生内閣の支持率もわずかにアップ。

頭の上を越えて行ったとはいえ、ミサイルは確かに日本を含めた範囲に向けられているんですけど。

まあ、政権維持、権力維持の為なら、北のミサイルが国民に向けられて居る事すら僥倖という事なんでしょう。

それとMDの厚化粧を曝さずにすんだ事には、きっと関係者一同ほっとしているかも。
それも含めて、いろんな分野で無駄に使われてきた税金や国債。

15兆円規模の財政出動とか言いますが、なんかなあ。

国民を締め上げながら一方では米国に400兆円以上も貢ぎ、あたりもしないMDに何兆円も注ぐ。

テポドンは幸い飛び去りましたが、国民に説明されていない、官の利権や特別会計、米国債の買い支えによって、テポドン以上の実害、死に追いやられる国民が多数発生しているのは事実だと思う。

果たして東京新聞さんは、いや、特報面記事を書いた記者さんは、いわゆる関係者の(本当は)書いて欲しい発言やプレスリリースばかりを載せ続けるんじゃなく、何故さもそれらしくリークするのかを疑問に思い、裏の本音を取材して欲しいものだ。

|

« MDとか北朝鮮とか | Main | 歯科技工専門学校、中国特需に沸く? »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 分かってんならあおるなよ→東京新聞「ミサイル」過剰報道の記事:

« MDとか北朝鮮とか | Main | 歯科技工専門学校、中国特需に沸く? »