« 中西くん、焦って何を言い出すかと思えば・・・。 | Main | 祝 復活 加藤さんのブログ »

March 05, 2010

今、歯科技工士会は新たなリーダーを求めるべき時  

●加藤敏明の資料室(New)
今、歯科技工士会は新たなリーダーを求めるべき時
http://1088kato.at.webry.info/201003/article_20.html


海外技工で協議会設置/日歯ら4団体/大久保会長が意向示す
日本歯科新聞 2010年3月2日号 1面

 日本歯科医師会の大久保満男会長は2月25日の定例記者会見で、日歯、日本歯科医学会、日本歯科技工士会、日本歯科商工会の4者による海外技工問題の協議会を設ける考えを明らかにした。初会合は3月初旬にも開きたい意向だ。

【Comment】

TBS報道で、歯科医師会も動いた。
日本歯科商工会も無視できない内容の報道だった。

脇本らは、この問題で衛生士会への支援要請を行い理解を得た。
http://soshougikoushi2007.up.seesaa.net/image/22-2-25A1A1eiseishikai2020-20yosei20--.pdf

中西くんはこの大切な時期に歯科医師会を無視し「社会保険歯科診療に係わる歯科技工の製作対価を製作技工報酬として7割と定め、厚生労働大臣名で官報に再告示していただくとともに、歯科診療点数表に別に収載していただくこと」を直訴した。(現状では実現は不可な懸案)

そして過去、中西くんは自らの選挙で歯科医師批判を繰り返した。
歯科技工士会員は本当に、中西くんを会長のままで良いと思っているのだろうか?

歯科技工士の代表として、「海外技工問題協議会」では歯科医師と同じ歩調をとり、自らの問題に真摯に取り組むときではないだろうか。

全く先を見抜く力のない人間を、いつまで技工士会の会長職に置いておくのか私は理解に苦しむのである。
今、本当に歯科技工士会の会長としてすべき事は何かを、理解できる人間を会長とすべき時ではないのだろうか。 会員はもう一度、よく考え直したら如何だろう。

日歯、日本歯科医学会、日本歯科技工士会、日本歯科商工会の4者が、同じテーブルに付くことはこれからもそうあることではない。
今このテーブルに付くのに相応しい、新しい歯科技工士のリーダーが望まれている。

中西くんの役割は、あの選挙でもうとっくに終わっている。
歯科技工士会は、あらたのリーダーを求めるべきであろう。


【管理人から】

加藤さんからの次記事が届きましたので、早速アップいたします。
これらを読んで、歯科技工士会の皆さん、とりわけ、県や支部の幹部の方、代議員の皆さんはどうお考えなのだろうか。

日本歯科新聞の3月2日号には、報道特集NEXTでの海外技工物やベリリウム報道を受けて、三本の記事や意見が掲載されたが、それを見ても業界関係者や大久保日歯会長らの危機意識は強い。

それに対して、当事者である歯科技工士会のトップの対応が、国民の目にはどう映っているのだろうか?
どうせ、国民にはわかりゃしない、それより、自分の立場や生活の方が大事だとでも思っているのだろうか。


それにしてもかみ合わないと言うか、中西さんたちのやる事はひどすぎますね。
日本歯科新聞の記事を見せてもらいましたが、大久保日歯会長ですら、海外技工問題をこれ以上、無視できなくなっていると言うのに、中西はお役人の理屈でしかない大臣告示ですか・・・・

○ホもここまでくれば立派ですよ。

大久保会長は、日歯、日本歯科学会、日本歯科商工会と、プラスして日技とも協議会を設けると言っています、が、大臣告示をまたもや持ち出されて、彦ドンの胸中はいかばかりか。
今度ばかりは大久保会長に同情しますよ。

いくら考えても、政治的にも医療や技工的にも、歯科技工士会には提供できる交換条件など存在しないと思いますよ。


加藤さんの読み通り、日技総会対策であるならば、今頃必死になって全国の県幹部、代議員達に働きかけている事でしょう。
もしかすると、佐野の前例を倣って、意味もないポストや利権を提供するとか、桑田さんにやったように恫喝や脅迫だってやっているかもしれない。
今この瞬間にも、どこぞの県や代議員と電話中と言うことだってありえる。
電話や大臣告示ついての報告を受けた政治連盟の皆さん方は、その意味をよくお考えになっていただきたいものだ。
私たちは誰と向き合って技工をしているのかも。
国民の為に今こそ勇気を持って向かい合ってほしい。

こんな事を続けていては、日技だけじゃなく、日本の歯科技工と言うものが、完全に国民から信頼されなくなると思っています。


そもそも、我々の中からも問題が起きたのだと言う認識に欠けている。

どうやったら、代議員や県の幹部に、あなたたちのトップは国民を欺いているのだと伝えられるのだろう。
悔しくて歯噛みしています。

|

« 中西くん、焦って何を言い出すかと思えば・・・。 | Main | 祝 復活 加藤さんのブログ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今、歯科技工士会は新たなリーダーを求めるべき時  :

« 中西くん、焦って何を言い出すかと思えば・・・。 | Main | 祝 復活 加藤さんのブログ »