« 日技版、闇献金事件・・・・かな?? | Main | 「日本一新運動」の原点―35 行く年に 日本一新 誓いけり 貞夫 »

January 05, 2011

新年 明けましておめでとうございます。 

昨年一年間で7万近いアクセスを頂きました。ありがとうございます。

昨年暮れには二つほど考えさせられる言葉や情報を頂きました。

それらの言葉や業界の所謂、ステークホルダーと言える方達や組織と言った所の動きが、どのような歯科医療と歯科技工士の未来を、彼らなりに描いているのかを、注意深く見詰めて行きたいと思っております。


そしてもう一つ、最近多く記事にしている日本一新の会の平野さんや会員の方達の記事の存在があります。

政治であるとか、この日本と言う国の形について、私などの知識や洞察では平野さんや一新の会の会員の皆さんに及ぶべくもなく、せめて自立した日本と言う国を残して行きたいと言う思いから、皆さんにお伝えしていきたいと思っております。


少なくとも今の日本に於いて、TVや新聞社と言ったマスコミだけが、日本や国際社会の現状を正しく伝えていると信じている国民は少数であろうと思います。
ウイキリークスによる米国国務省や国防省の機密文書暴露によって、米国の言う自由と平等と言うものが、高貴な博愛や高度な政治判断からなされるものばかりではなく、むしろ、当り前により大きな利権を求め、絶え間ない権力闘争の果てにその地位に昇りつめた、少なくとも我々程度の庶民からは想像もつかないほど巨大な自我とエゴとを持った、所謂パワーエリートとも言うべき存在によって、彼らの目的を成し、且つ本質や本音を押し隠すための「建前」になっている事が、まさにグローバルに証明されたと見るべきでしょう。

日本人は本音と建前を使い分けて来たと言いますが、外交や国際社会と言うのも何も変わらないものだろうと思います。
そしてまたそれは、日本と言う国の政治でも業界でも企業や組織の中でも変わらない事でしょう。

むしろ本音と建前の使い分けは、庶民レベルでの個人が成すものよりも、ヒエラルキーや規模が大きくなればなるほど強烈なものになって行くものだと思います。


本音と建前の存在を分かって居ながら、こうも簡単に世論が動いてしまうのは何故でしょうか。
いや、それすらも動いたように脚色され編集されているのですが。

多くの国民の目には、その事実が見えていますし、そんな手法はもう通用しないと言う事が、国民にも分かってきていると願うばかりです。


それではみなさん、今年もよろしくお願いいたします。           G3


|

« 日技版、闇献金事件・・・・かな?? | Main | 「日本一新運動」の原点―35 行く年に 日本一新 誓いけり 貞夫 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新年 明けましておめでとうございます。 :

« 日技版、闇献金事件・・・・かな?? | Main | 「日本一新運動」の原点―35 行く年に 日本一新 誓いけり 貞夫 »