« 計画停電についてのお知らせ | Main | 災害時の歯科衛生など神戸の教訓を岡崎先生からいただきました。 »

March 13, 2011

地震を予想した人は居る・・・・・・!??

幸福への道と言うブログに在ります。

<特報> 2011/3/13

http://shohweb.com/?p=1126


どのようになるにしても、備えるに越した事はございません。

TVなどでの専門家の説明でも、プレート理論で太平洋プレート、北米プレート、フィリピンプレートとユーラシアプレートと言うのが日本列島で押し合いへしあいしていると言うような説明をしています。

実際、日本列島の形を見れば、火山によって溶岩が積み重なって出来たと言うより、それぞれのプレートがぶつかり合う事で、浮き上がった縁が日本列島だと見る事が出来ます。

長野でも地震が起きた事からも、太平洋プレートと北米プレートだけの地震ではなく、ユーラシアプレートとの境界でも地震が起きたように思えます。

地震の発生によって圧力が解放された以上は、次に動くのはフィリピンプレートだと言う事でしょうか。

これが、柏崎から相模湾にかけて走っていると言う事のようです。


ところで、明日から関東地方は計画停電になります。

その停電中の知恵と言うものもあるようです。

ツイッターでは、NY大停電にあった人が得た教訓として、

停電中は冷蔵庫を絶対に開けない事だそうです。

停電中でも冷気は保たれているのだとか。

なるほどであります。

|

« 計画停電についてのお知らせ | Main | 災害時の歯科衛生など神戸の教訓を岡崎先生からいただきました。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 地震を予想した人は居る・・・・・・!??:

« 計画停電についてのお知らせ | Main | 災害時の歯科衛生など神戸の教訓を岡崎先生からいただきました。 »