« 法律は法律、制度は制度、そして現実はあるがまま・・ | Main | いじめ、オウムと相模原の市名は出るが。 »

May 30, 2012

民主党のノダ、いや、ドジョウというユダ。

メジャー昇格、いきなりのツーランにはほんとに痺れた。

松井、スゲーよ。

昼間、二俣川に行って来ました。

義母の免許更新で、高齢者講習の関係で免許が一時的に失効してます。
誕生日前に更新を申し込んでも、70歳以上の高齢者は、高齢者講習の修了証が必要なんだとか。

ところが、その講習を受けられるところが、指定の自動車教習所と言うことで、相模湖の教習所も橋本のも、申し込んだ時点では6月まで予約が一杯とのこと。

なんかおかしいよね。

講習料も5800円と馬鹿高いし、誕生日を過ぎたら免許は失効となるわけなんだから。

当然、運転もできず日常生活にも支障をきたす。
しかし、大半の高齢者は相手がお役所というか警察だから何も言えない。
じっと我慢である。

教習所だ試験場だとなれば、半日どころか一日が潰れるし、義母だけでは運転もできないわけだから、交通費だ何だで費用もバカにならない。

どう考えても弱いものいじめだよなあ。

警察行政って、ほんと、権力の乱用だと思う。

手続きを待っている間に、久しぶりなんで献血に行ってきた。

思えば、二俣川に行く度に献血しているなあ。 なんと8年ぶり。

さすがに血圧は高めだったが、400Mlをあっさり抜かれてさて、と思ったら、今度は半分くらいの数値に落ちてる。

久しぶりなんで緊張したのかねえ。

看護師さんたちを心配させてしまったけど、無事、帰宅してます。

で、献血ユニットの上で見ていた昼のニュースで、小沢さんが話していた。

一歩もぶれずである。

そもそも、空き缶やノダのユダが首相に成れたのも、元はと言えば小沢さんのおかげ。
政権交代の立役者は空き缶でもノダでも無く、小沢さんだった。

マスコミは小沢さんに何か問題でもあるような報道やキャンペーンを続けているが、裁判で無罪の判決が出されているのにいまだ続けることの異常さこそ糾弾されるべきなんだけど、マズゴミを叩くマスゴミは存在しないからねえ。

唯一、気を吐いてる東京新聞の政治部長が、なんと、あのフランケン岡田の弟だとは知らなかった。

私の血圧の乱高下も、松井のツーランへの興奮や、ノダのユダへの怒りのためだったのかも。

そのノダは、自民党と組んで消費税アップに邁進だという。
まさにユダである。

小沢さんとその仲間の離党、大いに結構である。 


|

« 法律は法律、制度は制度、そして現実はあるがまま・・ | Main | いじめ、オウムと相模原の市名は出るが。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 民主党のノダ、いや、ドジョウというユダ。:

« 法律は法律、制度は制度、そして現実はあるがまま・・ | Main | いじめ、オウムと相模原の市名は出るが。 »